フォロー中のブログ
リンク
以前の記事
2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 07月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 02月 2007年 01月 最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 07月 23日
![]() タカキビが出穂しました。 移植から1ヵ月半。ほとんど雨が降っていないのに元気に育っています。 他の雑穀ではアマランサスの花が咲き始めています。 今年は面積を広げすぎたからか手入れが行き届かず、 どうも生育がよくありません。 シコクビエの伸びもあまりよくなく、 田植え機で水田に移植したアワはほぼ全滅してしまいました。 信大の井上先生によると、アワは西アジアの乾燥地帯原産のため、 水気にはかなり弱い、とのことでした。 まだまだ課題のほうが多いですが、何はともあれ今年の豊作を祈っています。 ▲
by nonomono-yy
| 2008-07-23 10:24
1 |
ファン申請 |
||